Beauty & Chestnut

栗野美智子オフィシャルウェブサイト(笑)へようこそ。ツイッターもやってます。@Michiko_Kurino

建築学(入門10歩前)

赤坂陰影礼賛

国立新美術館で開催中の「陰影礼賛展」に行って来た。その名の通り、芸術的な観点で「カゲ」を考え、礼賛する内容である。カゲには「物体に光が当たることによって出来るカゲ」、「光の入らない所そのものを指すカゲ」そして、さらに日本には逆富士などに代…

Studies in Organic (隈 研吾)

隈さんの本を取り上げるのは2度目である。1度目が「建築入門」。以降、このブログでも何度か隈さんの話題に触れてきたような気がする。私のお気に入りの建築家の一人だ。(もちろん、一番好きなのは安藤忠雄さん!) 隈さんはどこか浮世離れした仙人のようなイ…

建築家 安藤忠雄 (安藤 忠雄)

安藤さんを、いかに語るかが最近の私のテーマである。「好き好き大好き!!」と一言で済ませるのは簡単だし、「もうね、とにかくグレートなの!!」と手放しで絶賛するのも簡単である。今日はもう少し言葉数を多くして、安藤さん並びに安藤建築について語っ…

新・建築入門 (隈研吾)

それぞれの時代に、その時代を代表するアイコンのようなものが必ず存在する。絵画や、音楽、思想に文学、そして建築もまた然り。それらの背後から権力の変遷を読み取ることができる。建築ほど権力を表す装置として素直なものは無い。思想や絵画、文学はその…

建築めぐりを味わうために必要なもの

何となく、暇だったので適当に考えてみた。単にふざけて書いているだけなので、異議申し立てがあっても後で直接メールしてこないように。1) フットワークの軽さ 言うまでもなく、実物を見に行かなければ建築めぐりというもの自体が成り立たない。履きなれた…

建築めぐり〜青山・表参道・原宿編 その2〜

さて、青山のプラダブティックを観察した後、表参道に位置するアウディフォーラム「The Iceberg」へと向かうことに。が、道中、またもや素敵建築を発見し、写真撮影を行う。誰の何と言う作品か分からないが、非常に独創的だ。中はアパレル関係のお店の模様。…

建築めぐり〜青山・表参道・原宿編〜

世の中には、斬新でスタイリッシュな建築物がたくさんある。今まで特に建築物を意識することが無かったので、正直なところ、建築物(建物)=ただの四角いハコという乏しい認識だったが、それは例えるなら、徒歩10分ぐらいの所にものすごい美味しいステーキ店…

日没までに汐留へ!(暗くなるとカメラの解像度が落ちるため。)

汐留駅から徒歩3分ぐらいの所にあるアパート「中銀カプセルタワー」を見に行ってきた。ちなみに、「中銀」と書いて「なかぎん」と読むらしい。人前で「ちゅうぎん」とか言わなくて良かったwさて、この中銀カプセルタワーだが、黒川紀章という建築家が中心と…